メールマガジン

ネットショップ売上ランキングから読み解く

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【SEOマーケティングの未来を読む~クレアネット通信vol.65】 2012.7.23
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「ネットショップ売上ランキングから読み解く」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1  北野病院のファミマ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近ですが、大阪市の北区の北野病院にお見舞いに行く機会がありました。
● 北野病院 http://www.kitano-hp.or.jp/
北野病院は改築があったそうで、その病院内の美しさにはちょっと感動で、
絵画が置かれていることや、ファミマが入ってました。
ファミマ。病院の中にあるんですね。最近は。
売上げや利便性を考えても、北野病院にもファミマにもメリット多いんでしょう。
病院へ行く身分でもないと、昔の古い総合病院が病院と思ってるので
その進化がびっくりします。素晴らしい病院が近くにあると安心できますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2  ネットショップ売上ランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ところで、最近ネットショップ売上ランキングが発表されていました。
ショップ売上げのベスト10は以下のとおりです。
【1】 アマゾン 6500億円 http://www.amazon.co.jp/
【2】 ベルメゾンネット(千趣会) 726億円 http://www.bellemaison.jp/
【3】 ニッセンオンライン 692億円 http://www.nissen.co.jp/
【4】 DELL 580億円 http://www.dell.co.jp/
【5】 ジャパネットたかた 465億円 http://www.japanet.co.jp/shopping/
【6】 上新web 450億円 http://joshinweb.jp/top.html
【7】 楽天ブックス 400億円 http://books.rakuten.co.jp/
【8】 DMM.com 373億円 http://www.dmm.com/
【9】 ビッグカメラ 366億円 http://www.biccamera.com/
【10】 ネットでSHOP 360億円 http://www.shopch.jp/JscTop.do
やはりアマゾンがダントツで1位です。
ビジネスパーソンでアマゾンを利用していない人のほうが少ないのではないでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私もそうですが、アマゾンの機能や充実度合いには一度買った方が感じることも多いようです。
レコメンド機能や検索機能、ポイントなどもそうですし、フルフィルメントなど顧客側でないバックヤード部分もネットショップではアマゾンのケースが多く参考になります。
アマゾンはそういえば堺の海沿いに出来たサッカー・ナショナルトレーニングセンターの近くに物流施設があります。
こうやって見ると、アマゾンのほかはベルメゾンやニッセン、DELLなど知っているネームバリューがある企業がずらっと揃ってます。
ジャパネットたかたはネットでもすごいですね、知名度がある部分が大きい気がします。
その他は楽天ブックスは楽天の囲い込みでの会員への販促と楽天ポイントがあることからが理由に感じます。
楽天ポイントがあるので楽天を利用する、というケースも購買理由の多くを占めますし。
あと、ネットでSHOPの運営管理のジュピターショップチャンネルは住友商事株式会社 99%なんですね。理由がわかりました。
ネットショップの大手を参考にした際に感じるのはやはり、ネームバリューの差が大きく出ているのでは、と感じます。
さらにアマゾンでは、知名度を活かして最近はテレビCMでのAmazonファッションをスタートさせています。
となれば、結局狙うは大手が入ってこない場所を探さないと、一気にやられてしまいます。
ある知人が面白いことを話してました、ある業界のネットショップでかなりの売上げを伸ばしている企業で、
毎年売上増の成長しているのに、
「うちはアマゾンとアスクルが怖い・・・。いかにそこと
違うものが出せるかが勝負やねん」
これが本音なんでしょう。確かにそうです。
常に大手の業界進出を考えると、SWOTのTの部分です。
この危機意識が必要かもしれません。
大手がやらないこと、やれないこと、の発想は常に大事です。
ちなみに当社運営のネットショップの絵画販売ドットコムは、
● 手書き肉筆複製画
に差別化要素をつくり、やれないこと、やらないことを作っています。
ただのカラー印刷ではない、部分が差別化です。
大多数が印刷なんですが、実際に画家が描く、という部分を差別化要因にしています。
http://www.kaigahanbai.com/
商品による差別化が出来ればいいですが、納期やサービスで差別化もあります。もちろんコスト面の差別化も。
SEOでも狙うワードを差別化して考えれば必ず、ねらい目のワードが出てきます。
そういった差別化は自社では気付かない差別部分であることも。
強みと弱みをいつも整理することも大事ですね。
強み、弱み、明確化が難しい、
そういった内容のご相談があればぜひともご相談ください。

———————————————————————-
(次回につづく)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*