株式会社クレアネットの代表取締役ブログ

未分類

結果を保証する自信があること

「結果を保証する自信がある」ということは、サービス提供のうえでとても大切な要素だと思います。

きちんとステップを踏んで継続的に取り組んで行けばが数値で証明できるはず。もちろん大幅に伸びる場合と、少ししか伸びない場合が出るなど成果にバラツキはありますが、ほとんどの場合で何度も効果検証を繰り返せば確かな成果を出すことに成功するような気がします。

結果としてやれれば、それが自信となっているので、新しい顧客に対しても、「安心してください」と自信を持って伝えることができるようになると思います。自信を持って伝えた言葉は相手の心に響きます。安心感が出ます。そしてスムーズに依頼につながります。もし、まだうまく行っていない場合なら、結果を保証する自信をもっと強く身に付けることが必要です。

そのためにも一生懸命に仕事に打ち込み、結果が保証できる業務を意識できればと。もし今、十分な成果が出ていなくても、「結果を出す、成果が出るまでは必死に責任を持ってフォローする」という決意があれば、かなりの確率で成果が出るようになります。例えば、今日中にやる、と言いきってしまうと、23時59分までには今日みたいな発想にもなりますし、実際に今日中にできればそれは自分の自信にもつながるのでは、と。
結局は、このやりきる繰り返しで自信もつくような。すごく単純なのですが。

もうすぐこどもの日。こどもなんかも同じ。やれることが増えて今偉そうな大人になってるだけ。
「必ず明日までに組み込み完成させます」実際にできれば、次も「明日までにできます」と言えます、たったそれだけ。

関連しているブログ記事一覧

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

固定ページ

RELATED

PAGE TOP