株式会社クレアネットの代表取締役ブログ

サッカー・フットサル

今年もカンカンボーイズさんを応援しています

2015年兵庫フットサルリーグの1部で優勝したカンカンボーイズさんのジャージが新調されました。
背中のロゴマークにはクレアネットのロゴを入れていただきました、真っ黒の記事に白文字、かっこいいです。去年は兵庫リーグの勢いそのままに関西昇格目指した関チャレに進んだのですがあと一歩、あと一歩のところで残念な結果に終わりました。

試合の結果は時の運、今度こそということで今年2016年シーズンはやってくれるだろうと期待しているのもあるのですが、別の話でカンカンボーイズの背番号8番、今川さんが今年も震災の復興支援でサッカー教室で仙台に訪問して子供たちと過ごしてきたそうです。試合で勝つことはもちろん大事、そのために鍛錬することも当然大事、そして時間あればこういった震災の子供たちにできることを少しでも行うことはもっと大事に感じます。

テレビでも見ましたが、5年前のあの震災や津波を思い出したくないという子供たちはたくさんいます、親やお友達が犠牲になった子供たちの心を癒せるのは日にち重ねるほかないのでしょうが、そんなときにサッカーボール1つあれば友達ができて一緒に汗をかいて楽しく過ごせる、だからサッカーというスポーツが好きなんです。

公園で空き缶を2つずつ端においてゴールに見立ててサッカーをする、なんてことは小学校のときにはよくやってました。(公園からボールが出て行ってクルマ乗ってるおじさんに怒られたことも・・)ボール1つあれば試合したりしてみんなで遊べます、知らない子同士でも一緒に楽しめます、年齢も性別も関係ないわけでそんなサッカーの素晴らしさは、震災で傷ついた子供たちの癒しになればと。

そんなカンカンボーイズさん、今年2016年は記念すべきオリンピックイヤー、昇格目指して頑張って欲しいです。

>>カンカンボーイズさん

関連しているブログ記事一覧

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

固定ページ

RELATED

PAGE TOP