暑中見舞い申し上げます、今年も暑いですね。
自転車で心斎橋まで往復したら日焼けしてます。
いいデザインの暑中見舞いはがき完成しました。登場人物は轟部長と呉君。
くわしくはこちらをクリック、週1回連載中。
関連しているブログ記事一覧
フレフレ呉君!漫画が出来ました。
フォントの変化
20歳のお正月、元旦の計
工藤孝太選手は今年ギラヴァンツ北九州
半年もすればプロになるのが普通
西天満のカフェヴェローチェ
「住んでみてよかった街」1位高槻市のはにたん
稲むらの火の濱口梧陵さん碑
鳥取県立倉吉総合産業高等学校機械システム科さんの会社見学
那智勝浦町生まれ 日本サッカーに貢献された中村 覚之助(なかむら かくのすけ)顕彰碑
100億稼ぐ仕事術
サロマ湖マラソンの称号、サロマンブルーは10回完走、グランドブルーは20回完走
#都島ハロウィンウォーク2022
行動ターゲティング
大阪市女性活躍リーディングカンパニーに認証されました
静かに退職する若者たちを読んでみた
かつて存在した「家賃支援給付金」たるもの
シェアリーとくまポン
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり
無料ツールや無料サービスの停止について
ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 7巻出てました。
カーネルサンダースさんの年齢と「やずやの秘密」
ドラえもん切手に見る面白さ
パンダくろしお乗って紀伊田辺駅で降りれば、紀州のドンファンさん
仕事と研修と肌で感じる違い
那智勝浦のホテル浦島さんすぐ、勝浦八幡神社さん
柴門ふみさんの由来になったサイモン&ガーファンクル
ルパン三世風タイトルメーカー
辻・本郷税理士法人先生が広告出しすぎる大相撲大阪場所
完熟女のイヤシライス
社内不倫はクビ、社内恋愛・結婚は推奨、バレンタインデーはもうええか
1枚1枚を重ねた紙の重さ
上杉鷹山の為せば成る為さねば成らぬ何事も
西天満のオフィス探し
圧倒的な当事者意識
福本先生の「金と銀」
久しぶりの三田国際マスターズマラソン、ハーフパンツ忘れてチノパンラン
モトローラ
定量的目標と期限
江南スタイルに見るパロディと派生現象
アオアシ超面白いというところから学ぶもの
セレッソ・アイデンティティ 育成型クラブが歩んできた20年
受験にかつおー!という俺の塩 受験生応援バージョンと見守るという応援
いよいよ天神祭も近付いてきました
なにわの湯が緊急事態宣言中で復活
アレックス&マイケル
みなべの鹿島神社まで足を延ばして初詣で出会った成人たち
アートの力で人を動かすことについて
光の饗宴~中ノ島公園でのスノーマン発見(この記事で3000件目)
「輝きの文化を明日の歓びに」蒔絵ボールペンでのお祝い
優しい会社
スポーツ選手とシンプルな強さ
ポストコロナへのチャレンジ支援
初級ウェブ解析士に合格したら
獣道が出来る過程と検索エンジンロボット
書籍を上梓すること、上梓されること
知的ハードワークと、ココイチ宗次さんの1日平均で15時間半労働
夢に日付を! 夢実現の手帳術
身の死するを恐れず、ただ心の死するを恐れるのみ
生業(なりわい)が企業文化を決める