気持ちよく仕事できるオフィスに関して、ハーズバーグの動機付けと衛生理論、というものがあります。
詳しく言うと、ハーズバーグさんが提唱した「ハーズバーグの二要因理論」で、
『人間には2種類の欲求があり、苦痛を避けようとする動物的な欲求と、心理的に成長しようとする人間的欲求という別々の欲求があるとする説で、その帰結として、動機付けと衛生要因に分かれます。動機付けはモチベーションに関わるもの、衛生要因は「あって当たり前」でないと下がるもの』という話です。
というのはある意味、衛生要因は「あって当たり前」でないと下がるものに近い関係のものです。私自身でいえば隣で工事をしようが、お葬式があろうが喧嘩があろうが集中する際には集中するので衛星要因は低くても気になりません。実際に隣でお葬式をしているときもあれば、今は違うと思いますが母校のかの田辺高校の近くには牛舎があったのでサッカーの練習は臭いしましたけど、まあそんなものと思ってたものです。
>> ハーズバーグの動機付けと衛生理論の二要因理論からみるお菓子100円
そう考えると、気持ちよく仕事できるオフィスはどんなオフィスなのかはまだまだわかりませんが、衛生要因異常のものを張り切って用意してもそれほど強くないのかなというのが最も本音です。オフィスは大事だけどオフィスだけで仕事できるものでもないし。けど、いいオフィスにしたいのはしたい、そんな感じです。