株式会社クレアネットの代表取締役ブログ

クライアント

セレッソ大阪とキンチョウスタジアムとサッカーの進化

■ セレッソ大阪とキンチョウスタジアムとサッカーの進化 ■

セレッソ大阪、観戦行きました、ちょっと前ですが、キンチョウスタジアム。

長居スタジアムは中学校のときに、和歌山からJリーグの前哨戦の試合を見に来ました。
くろしお乗って、天王寺から乗り換えして。確かエスパルスとガンバだったような記憶が。鶴が丘駅から歩きながらワクワクした記憶を思い出します。

あれから早や15年。

キンチョウスタジアム、いいです。
まったりしている感じが臨場感たっぷりです、「ラインズマンしっかり見ろや!」という罵声もはっきり聞こえます。ガンバの万博はちょっと遠いけど、キンチョウスタジアムはいいです。
こうやって日々サービスが向上しているのは嬉しいです、プロスポーツは娯楽です、「サービス業は喜ばしてナンボ」です。勝利を目指す選手、観客に試合以外にも満足を与えるスタッフ。また行きたくなりました。

関連しているブログ記事一覧

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

固定ページ

RELATED

PAGE TOP