リスクヘッジの続き
SEOだけにもたれる集客などリスクの塊です。
リスク分散からすれば、サイトを複数持つべきですし、
リスティングという一定のアクセスを集める方法もリスクヘッジで含めるべきです。
またリスク回避に関しては、必ずネットだけではなく、
リアルでの集客も可能にすべきです。テレコールでのアフターフォローとか、
ネットで問い合わせがきたユーザーに対してのアウトバウンドのコールを行うべきです。
ある日サイトが検索でヤフー1位だったのに、100位圏外に落ちたとき、
またサイトが1つしかない場合はかなり焦ります。
そんなリスクは全くないとは言い切れないですし、
そうなれば、リスク回避のためにサイトも多く有することでリスクを回避できます。
リスクを回避するために、という点で不安定な事項はなるべく消去していく、
というのがリスクヘッジの最も基本かと思います。
法律に関わっている方が、
「法律変わったら全て仕事もかわっちゃうのよね」
という話をされているのを聞いてちょっと同感でした。
既得権ないSEO対策の業界なんで、リスク考えるほどまだまだなんですが、
ハイリスクハイリターンでもまずは突っ走る、こんな気持ちも大事です。
既得権ないんで。信頼という薄い皮を何重に重ねるほかあんまりないんです。