自分より賢い学生がいることを想定していない先生の所に、賢い学生は集まらないし、自分より出来る部下を育てる覚悟ない上司から、優秀な人は逃げていく。「若い奴はバカばかりだ」という人は、「自分の下は自分よりバカであって欲しい」という小さなプライドが見える。
— 詩路(きものさん) (@farao_siro) 2015, 6月 15
4人の子育てしてる旧友に会ったのですが、4人の子だくさんで大変じゃないの?みたいな話をすると非常に興味深い話が。
上のチョーナンは手をかけすぎたけど、下の二番目はそこまで時間かけれんかったのと、三番目はもっと時間かけれんかったので「見て学ぶ」ことが自分でできるから飲み込みも早くて出来がいいねん、との話。じゃ4番目は最も期待できるねということなんですが、なかなかの納得感です。
教育で言えば、引かれたレールがしっかりあってこのレールを走りなさい、というのがまだ普通。
レールの走り方やレールを走るにあたってマニュアルと気をつけるべきことを指導するのが(されるのが)チョーナン。ジナンはチョーナンがレールはしてるの見て真似するし、失敗したのを見て失敗を見事に避けますね。
あとはサッカー好きだったのでこんなデータも。
一人っ子、長男は不利?サッカー日本代表の兄弟構成に見る成長方法
じゃ、教えなくても見て盗む習慣がつくような教育ってどんなものか?これはこれでまた難しい。教育は家でも学校でも環境が大事です。環境。