ルールを変える思考法
ドワンゴの川上さんの著書です。ドワンゴといえばニコニコ動画のほうがインパクトが強いですが、数字を見ればすごい会社の1つです。ニコニコ動画は選挙でもたくさんの政治家が出てきたりしてユーチューブに対抗できる動画サイトです。
このドワンゴの設立経緯やニコニコ動画のことなど興味深いことがたくさん書かれていましたが、最後のほうの一文に
「今の社会においては一国の法律よりもインターネットのグーグルの検索アルゴリズムのほうが影響力を持っていることがあります」
と言う言葉がありました。自分の名前を検索した際に 「自分の名前 + 犯罪歴」などが関連ワードに出てくるのは就職などで被害を受けると裁判になったケースがありましたが、そういった被害にあうと本当にそのように思います。
記事の正確性と認識をどんどんとネットに委ねるようになっていくので、ネットで調べればそれで事足りるように感じてしまうことが多くなっているわけで。知っている=ネットに掲載されているのを知っている、という感じに思われるとまたおかしいのですが、そんなことも増えています。
ちなみに犯罪歴が出てきて困るなど、そういった場合には、検索に対して別の手法をとってさまざまな対策を行うわけですが、実際にそういった検索での被害などはたくさん起こっています。
ニコニコ動画はあの字がいろいろ出てくるのが面白いですし、ここがユーチューブと違うところでもあるんですが、その展開や内容などがすごく芸術的に出来ているのがびっくりでした。
発想というか頭の中は似ている感覚もありますし、抽象的でしっくり着ていない部分もあります、もう少し「わかるわかる」と思えたときにもっと発想力が増えているように感じます。
普段の感覚と違う部分たくさんあったので、この感覚に馴染めるようになれば、と自分で強く感じます。