株式会社クレアネットの代表取締役ブログ

ビジネス

伊丹空港の着陸飛行機が上を飛ぶ千里川土手は大迫力

伊丹空港の飛行機です、なぜ乗り物に興味を持つのかわかりませんが、移動することが楽しくて速いと楽しいからです。積み木が楽しい、将棋が楽しい、リフティングが楽しい、旅行が楽しい、などいろいろありますけど、飛行機もその1つです。ブルーインパルスかっこいいとかと同じかもしれません。サッカー好きだからサッカーで起業するというのはまた違いますし、サッカーの仕事ばかりでないのもまさにこれだったりもします。

人もコミュニケーションスタイル、マネジメントスタイル、いろいろ違うのでそのへんの違いは明確に出ますし、その理解は必須と思ったりしています。非言語で理解できる人もいれば、キーボードの文字そのままで比喩も皮肉も通じないケースも社内外ともあるのでこのへんは理解度を高めることが大事だったりしますし、まあほぼできません。整理整頓できない人は一生できないので諦めるのが最適、のようなものです。
そんなわけで、飛行機好きなら知っている千里川土手ですが、この迫力は一度は体感してほしい場所で、音も近さもすごいです。

関連しているブログ記事一覧

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

固定ページ

RELATED

PAGE TOP