国道42号沿いから高台に見えます。梅観音と呼ばれる観音様は、紀州みなべの梅産業の益々の発展と、感謝、感激の思いを込めて建立されたそうで高さは13m、初めて見ました。
春先に来ればまた、みなべ町全体は梅の花の香りで充満してるので、もちろん田辺の中芳養上芳養あたりもなので、また来てみたいと思います。株式会社ウメタさんが作った梅観音様でした。
関連しているブログ記事一覧
自宅の外壁塗装費用
10周年御礼カステラ
7つの習慣の「刃を研ぐ」ことと心身ともに健康であること
阿倍仲麻呂「天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし月かも」
社外セミナー補助制度
那智勝浦町生まれ 日本サッカーに貢献された中村 覚之助(なかむら かくのすけ)顕彰碑
東成区今里駅徒歩30秒の歯医者
1on1面談や育成速度などの成功体験がないこと
桃園國際棒球場でラミゴモンキーズ:台湾プロ野球を観戦
JR吹田駅出てすぐにあった酔虎伝がなくなってて
プライバシーマークの安心感
君主論 (まんがで読破) マキアヴェッリ
官僚を動かせ 政治家の覚悟
面白法人クレアネット
ワールドカップ出場!半端ない三笘選手
言行一致とか、知行合一とか、本音や行動を見るには「引き継ぎ」
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
日本一のバンジージャンプ飛ぶギッフィー君
『猿の部長』を読んでみた
ダム式経営と目標設定の容易さ
朝礼は会社にとってメリット
勉強好きは10%、スポーツで選抜や全国目指すのも10%
パラマラソンの西島美保子さん66歳、3時間29分12秒完走
ランチブログ50回記念~これからも南森町でランチを食べ尽くす
中田食品さん寄贈の馬が目立つ、下秋津の豊秋津神社さんにおまいり
大阪市営バス34号系統(営業利益・年間3億円強)に大都会を知る
幼児教育の経済学を読んでみて
大阪市女性活躍リーディングカンパニーに認証されました
他者評価で見る経営者
偏見もあるけど納得できる事柄
マネジメント・ラーニングの久保田社長が大阪の社長TVに
台風とUPS(無停電電源装置)
武田さんのペリリュー外伝が出ていました
アルゼンチンに見る、辛酸を舐める量と圧倒的な熱量
ネガティブなエネルギーとポジティブなエネルギー
全従業員の物心両面の「幸福」部分
意思決定の早さで後悔することは基本ない話
東大阪のふれあい祭りに参加
輪OSAKA
田辺市扇ヶ浜に超烏人ガイナ発見!
関目高殿駅前の備長扇屋さんのヴィアホールディングスさん
のび太の日本誕生初期版が80刷発行
「PSY・S 水」で水のマージナルがでるレコメンドユーチューブ
ソーシャルメディアポリシー
タイムズカーシェアリングさんのささやかな傘
ミニレゴ招き猫と検索
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
みやこ下地島空港に行きたくなる、神戸空港
モスバーガー十三店さんが貢献している、熊野本宮大社旧社地 大斎原 おおゆのはら
ブラックジャックによろしくの二次利用
美しい芸術作品
チームラボさんのお絵かき水族館
呉氏クリアファイル、広島駅構内で発見!
奈良クラブはJ3参加の奈良県クラブチーム
tanabe en+(タナベエンプラス)でくつろぐ熊野古道参拝ツアー客
できることとあってほしくないこと
容量無制限の『Amazonプライムフォト』
写真チョイスとデザインセンスあるカレンダー
辻・本郷税理士法人先生が広告出しすぎる大相撲大阪場所
腹が減っては戦はできぬ・WEBがなくてはビジネスできぬ