株式会社クレアネットの代表取締役ブログ

和歌山・田辺市・秋津野

水垢離場すぐ近く、上富田の稲葉根王子神社

水垢離場すぐ近く、上富田の稲葉根王子神社です。
田辺市の扇ヶ浜にある海水で清めてから熊野古道歩いたいう話は「塩垢離」、ここの富田川では、熊野古道の参詣時に川の水で清めていた儀式が「水垢離」、です。神仏に祈願するため、冷水を浴びて身体の穢れを払い身を清めることが水垢離、でもって温泉で清めるのは湯垢離です。本宮のほうでは湯垢離があります。

王子がついているので九十九王子の1つですし、岩田村の産土神でもありまして、今の上富田町大字岩田になります。岡を超えて、稲葉根トンネルくぐるともう稲葉根王子神社なので、ずいぶん昔より交通が便利になったような感があります。

確か口熊野マラソンだとこのへんを走ったような記憶があります。

関連しているブログ記事一覧

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

固定ページ

RELATED

PAGE TOP