クレアネットの代表ブログ

和歌山・田辺市・秋津野

大阪市営バス34号系統(営業利益・年間3億円強)に大都会を知る

1時間に1本バス通ってるくらいの都会に住んでいる人もいますが、何よりバスなんて通らない場所も日本には多々ある中で都会自慢と田舎自慢をバス本数で探ることもよくあることかと思います。
市営バスなんかは市から多くの補助が出てたりしますし、大阪市内のバスも210円で大人どこでも乗れるのでまあ本当に便利です。南森町からだと36号系統で門真南も大阪駅もいけますし、本数も10分に1本くらいは来るので地下鉄で行こうがバスで行こうが都会の感じがしますけど、最近34号系統というバスに感動を覚えました。守口車庫前~大阪駅前(大阪府守口市~大阪市北区)で毛馬とか城北公園とかあのへん通るバスですが、あのへん地下鉄もないし城北公園駅できたので多少変わったかもしれませんけど、ただ住宅も多い地域なので。

ちょっと調べてみると 大阪市バス 売上高1位 34号系統( 大阪駅前⇔大東町⇔守口車庫前)12億4486万円
「34号系統は本数だけでなく、営業利益も年間3億円強と、収益のうえでは大阪シティバスのなかでも群を抜いています」
参考:https://trafficnews.jp/post/94351 すげえ!

坊主連れて78号系統のって、終点守口車庫までバスの旅してたのですけど、守口車庫いると戻ってくるバス見ると本当に多い34系統で、34、34、34、10、34、34、34、78、34、34、 みたいに34系統はなんなの?思ってバス停何気にみたのが写真のこれ。平日朝7時の「2分間隔」にバス来るっておいおい思ったのですけど、もうそんな感覚でみんなバス乗るんですね、バス通学もバス通勤もしたことない民なので、大阪は大都会だと感心しました。

関連しているブログ記事一覧

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

固定ページ

RELATED

PAGE TOP