株式会社クレアネットの代表取締役ブログ

NO MUSIC NO LIFE

豊崎えびすさん。絵馬に願いを

えべっさんは北区にもたくさんあって、
堀川さんに豊崎さん、大阪天満宮でもやってます。

絵馬には合格祈願いっぱいあるんですが、
「甲子園出場」というのも。

あとひとつだけ、ファンモンの超名曲。

栄冠は君に輝く、こっちも超有名。夏って気持ちが高ぶりますが、
「大会歌を独唱する早川さんが中学の卒業文集に書いた将来の夢は「高校野球で独唱すること」早川さんすごい。

サミュエルウルマンの青春の詩にもありますが、

「青春とは人生の或る期間を言うのではなく心の様相を言うのだ
優れた創造力、逞しき意志、炎ゆる情熱、怯懦を却ける勇猛心 安易を振り捨てる冒険心、こう言う様相を青春と言うのだ。
年を重ねただけで人は老いない。理想を失う時に初めて老いがくる 歳月は皮膚のしわを増すが情熱を失う時に精神はしぼむ」

「希望ある限り若く 失望と共に老い朽ちる」

サミュエルウルマンにヒントを得て松下幸之助さんが「青春とは心の若さである」といってますが、
えびすさんに願いを、球児に甲子園を目指す場を、経営者にはありとあふれる経営の情熱を、願いがあふえるお正月やえべっさんのテンションはやっぱりいいものです。

関連しているブログ記事一覧

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

固定ページ

RELATED

PAGE TOP