■ 今年の年賀状
遅くなりましたが、謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年は大変お世話になりありがとうございました。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
テーマは
ねずみの「ね」の部分でしょうか。
クリエイティブです。令和2年、オリンピックイヤーで日本は盛り上がります。
今年も一年みなさまにハッピーな一年になりますように。
関連しているブログ記事一覧
ネガティブなエネルギーとポジティブなエネルギー
SEO対策でのホワイトハットか否かについて
PHP=Peace and Happiness through Prosperity (繁栄によって平和と幸福を)
SEO対策でも見るSWOT分析
2020年には1人あたりの所有デバイスは6台以上
天王池前の須佐神社でのお祭り獅子舞
ランネットのメール告知
寿司カーに出会った、今日はいい一日
砂漠で水の価値
補陀洛山寺隣の熊野三所大神社(浜の宮王子)
仮想世界と仮想通貨
『サブレ・エシレ』『ガレット・エシレ』
天神祭と天三商店街
ヨドバシカメラの人事ブログの山下さん
絵画販売ドットコムサイトリニューアル
RSS Graffiti
未来の年表: 人口減少日本でこれから起きること
小売業の変化と京都駅内のセブンイレブン
南長柄八幡宮お祭りでは射撃に金魚すくいにベビーカステラに
松下幸之助さん歴史館~パナソニックミュージアムに行って来ました
イラスト制作とインターン
商売繁盛笹もってこいの堀川戎さん
YAML(.ymlファイル)の database.yml
2013年カレンダーが完成
ジョジョ立ちin渋谷~呉くんバージョン
朝顔が咲くには明け方の寒さがなければ咲かない
サッカーは戦争を超える~1914クリスマス休戦
運試し自動販売機 その2 ~ 一升買いの原則
アドニスGさんへの訪問
栄枯盛衰・盛者必衰・偏に風の前の塵に同じ
陸軍士官学校の人間学 戦争で磨かれたリーダーシップ
学ぶことは将来の顧客のため
朝礼をする意義
河野製作所さんのグーグルプレイス
急成長企業に知られざる秘密
ビジネス書大賞2016 大賞受賞!HARD THINGS ~ベン・ホロウィッツさん
日本語に聞こえるサッカー中継 「ロングバージョン」
不動産流通推進センター書籍で学ぶ、宅建関係
冨山和彦さんのコロナショック・サバイバル~日本経済復興計画
クラッシュ・オブ・クラン辞めた理由
シャープを創った男 早川徳次伝
多能工(たのうこう)と営業能力
マラソン部部長:大阪マラソン無事完走、ボランティアのみなさまに感謝感謝
IT補助金2018年~サービス等生産性向上IT導入支援事業
Googleアドワーズで成果を出すには
成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。
20000時間くらいの無駄ですが、無駄も糧になると思うと無駄でなく
風立ちぬを見て感じたこと
ビジョナリーカンパニーの20マイル行進
「海賊と呼ばれた男」とチャレンジしていく姿
Delta Toolbar削除アンインストール方法
1号線にある京橋手前、網島市場前交差点
サッカーとビジネスの共通点と言語化
人には添うて見よ馬には乗って見よ
中田食品さん寄贈の馬が目立つ、下秋津の豊秋津神社さんにおまいり
西天満のオフィス探し
30円のブラックサンダーで100億円
アルプスの少女ハイジ「アルプススタンドの少女ハイジ」
クレアネット研修生腹筋ブログにある、やにこうむずかしいアスキーアート
生まれてから15000日記念日