株式会社クレアネットの代表取締役ブログ

クレアネットについて

飯屋三回訪問で常連のルール

今年も天神祭が終わりました。

船に乗って花火を見てた方、ビルの屋上で花火を楽しんだ方、などなどタイムライン賑わってましたが、今年は近くから。
神輿があったり獅子舞があったり、保育所にも朝早々に獅子舞が来てくれてみんなで見たりもして、今年も楽しく終わりました。

8月1日はPL花火、10日は十三花火ですが、場所柄的に十三花火は淀川沿いまで自転車で行ってみる傾向が多かったりして過ごしてきましたが、とりあえず見る、見ない選択はあまりないのです。飯屋三回訪問で常連のルール、というのがありますが、飯屋さんは3回来たらなじみの店で「この店はこれが美味い」と認識してくれるので、月1回、3ヶ月に1回、など来てもらいやすくなるという話です。

この話ですが、実はサッカーなんかでもあって、ガンバに3回スタジアム観戦したら結構好きになってくれるので、年間パスなどまで買わなくても何かあれば行こうかな、と翌年も来てくれるというマーケティングの話です。私のようにサッカー好きはまた別として。セレッソなんかは都島区区民デーなんかで区民の子供は無料、とかイベントやってるあれも、楽しかったらまた来ようね、なので初回は赤字でもOK発想です。

結構このルールは当たっていて、花火なんかもそう。行動心理学的な障壁など外れるような、3回行ったから勝手もわかってるしまた行こうかな、次こそはちょっとしたいい場所とって楽しんでみようかな、の発想にもなりやすい。毎年南森町の賑わいをみてるとそんなことを思います。

関連しているブログ記事一覧

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

固定ページ

RELATED

PAGE TOP