2018年カレンダー、とりは私イラストです。
このカレンダーですがちゃんと六曜入れています、お日柄を気にする会社さんも多く、実用性があるからです。
普段生きて「今日は友引だから・・」という意識はそれほどないのでしょうが、逆にわかることで喜んでもらえるケースも多いのです。
2019年カレンダーももちろん作成中、12月にはお届けできるよう準備していますのでお待ちください。
関連しているブログ記事一覧
★キーボー度チェッカー
「自分ごと」だと人は動く
賢い女性が二人いると会社は伸びる
謹賀新年年賀状2020年 今年はねずみ
イラスト作成の価値とさらに高度なものへの進化
宇治川マラソン2010
値決めは経営
不要不急の外出禁止による生活の変化=EC市場の拡大
2022年のサンタおにぎりのカレンダー
昔は中村部屋力士も稽古してた春日神社
京橋某所にて運試し自動販売機 その2
ビジネスマンは35歳で一度死ぬ
圧倒的カリスマ完全無欠のヒーロー、北畠顕家を祀る阿倍野神社で逃げ上手の若君コラボ御朱印ゲット
#キングダムキャラ診断 、あなたは信タイプ!
特攻の島
絵心と能力の相違的なもの
企業対抗駅伝大会に5月21日参戦決定!
忘れたころにやってくる津波、津波避難タワー
アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋
田辺市味小路は緊急事態宣言もあって・・
司馬遼太郎記念館と歴史と地理とSEO対策
篠山ABCマラソン フルマラソン完走!
劇的に手間を減らすには
功あるものには禄を、徳あるものには地位を
「苦労話」はすればするほど職場がよくなる
強みは外部から発見されるもの
置き御朱印に置き梅干の、みなべ町鹿島神社さん
桃園公園の桜並木と遊ぶ子供たち
IT導入補助金・後期事務局設置・スケジュール
会社が生きているとか病気とか
広告をネガティブに語るよりポジティブに「明日」を考えた方がよい
映画『ちはやふる』主題歌「FLASH」(Perfume)
SEOにおける足腰部分
ぼくの前に道はない、ぼくの後ろに道はできる、「道程」思考
100円で買えるお菓子など
フレディーマーキューリーさんを既に超えていた
100個の魔法石欲しかっただけなんだが・・・
ハッピーバースデーバトンドール&似顔絵
ジダン監督と名波監督でのコミュニケーション
ブラインドサッカージャパンカップ 2024 in 大阪うめきた広場
日本史上最強の陰陽師安倍晴明さんの、阿倍野にある安倍晴明神社
アマゾンらしいフォントのクリスマスカード付ギフト
インテル入ってる、や、ダイヤモンドは永遠の輝き、有名なコピーなど
アルトネリコ=ヒュムノス語
カーネルサンダースさんの年齢と「やずやの秘密」
AddHandlerステートメント
シャア専用ダイキンぴちょん君
一流役員が実践している仕事の哲学
Amazon Prime CM Motorbike篇 90秒
コロナ禍もあいまってペットボトルのお茶
30歳で画家を目指したワシリー・カンディンスキー
関空アイスアリーナオープニングセレモニー行ってきました
熊野那智大社の樟霊社で大樟(おおくす)「胎内くぐり」
錯覚だらけだから事実を見る
金もない、地位もない、名誉もない、みたいな期間
いつまでもあると思うな親と金。ないと思うな、運と災難
高槻ハーフマラソン
「輝きの文化を明日の歓びに」蒔絵ボールペンでのお祝い
千日の稽古を鍛とし 万日の稽古を練とす
伝説のネットショップを作った男の極秘マニュアルのアマゾンレビュー