web解析士は業界では役に立つ資格です、ということで取得をおすすめしています。
実際に初級ですが私も受験、合格しました。
こういう試験を設定すると日々の仕事にスイッチが結構入りやすくなります、試験日まであと30日、とか期限迫るとより行動に無駄がなくなります。
仕事をしていると、毎日が問題・課題の連続なんですが、当たり前のように、次から次にスピーディーに問題を解決し、課題を克服して行かなければなりません。
そうすると、時間の関係上で「1時間だけ勉強の時間にあてる=ファミレス!」など決めないと永遠に社会人の資格取得はできません。なので、こういうのはまず、「スケジュールを書き出して見ることが大切」と思います。
合計30時間しかない、この中でどのように勉強しようか、という発想からスタートするわけです。実際に10日経つと「あと20時間もいらない」前日3日と試験開始3時間は過去問を徹底的に洗い出す時間絶対確保、などスケジュールを柔軟に変更することもあります。
というわけで、100点満点の答えが出なくても問題なく、70点の答えでも、自分で決断し、スピーディーに行動し解決への挑戦を続けて行けば、状況は好転します。
「悩んだら書き出してみる。そして自分で答えを書いてみる。」 あとわからない問題や知らない言葉も書き出してみると結構理解力深まります。仕事でも「VE」?知らんがな?とか置いておいて後で調べると、かなりざっくり言うとアカウントプランニングみたいなものか、とか何となくのイメージで理解することもできます、100点でなく70点でも進んでるのでOK。