クレアネットの代表ブログ

クレアネットについて

ハインリッヒの法則

ハインリッヒの法則

その数値データに特徴があったために、ハインリッヒの法則と呼ばれているようです。ハインリッヒ氏の聞き取り調査の数値データは、次のようなものです。

   大規模      1件 (重傷者や死人が出たような災害)
中規模     29件 (怪我といわれるような事故)
小規模    300件 (ヒヤリとしたり、ハッとしたりしたこと)

このように数値に特徴があるので、ハインリッヒの法則とは言わず、1:29:300の法則と呼ぶこともあるようです。
経営者としての鼻が利くとか、匂いで感じるとか、なんとなく第六感的要素を重視するのは、このハインリッヒの法則を知っているから。

「これくらいのことたいしたことではないでしょう・・」

という要素が1つでも明確に見えると、その先には氷山の隠れた部分が眠っている感覚になります。
そういった感覚が大事なことと、また、細かい要素も重視するのは正にこの法則の帰結です。

逆の立場で「大丈夫かな・・」と思われないような信頼感も、この法則から。

関連しているブログ記事一覧

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

固定ページ

RELATED

PAGE TOP