クレアネットの代表ブログ

クライアント

質を追求するのか、量を追及するのか。

何かで見たので記憶してました事項です。

仕事については3つの視点で行うのがいいと言う内容です。

【1】一人で完成させるのか、チームでやるのか。
【2】スピードを変化させるのか、方向を変えるのか。
【3】質を追求するのか、量を追及するのか。

【1】なんかで言えば共同でやる仕事の場合に、仕事は抱え込む場合と周りにお願いする場合両方があって、チームでやるにもサッカーと同じで力量や考え方を知っておかないとスムーズに進みずらいことはあります。ただ、自分の能力以上のことを発揮してもらえることも多いので、自分以上のものを作るのなら当然チームでやる方向になります。

【2】次に仕事のスピードを変化させて早くするのか、遅いけどクオリティ重視の価値を見出すのか、などスピード部分か価値部分を変化させるわけです。100%ここは妥協できないけれど、ここはどちらでも構わない、という内容の仕事はたくさんあります。打ち合わせなども長いといい場合もあれば、電話とメールでいい場合も多々あります。

【3】質に関してか量に関してなのか、近くの定食屋みたいなものです。これも何に価値を置くのか、発想と基準で物事を考えていきます。品質もどの品質なのか視点がありますが、ブラウザでインターネットエクスプローラーの古いバージョンや最新バージョンでjQuery効かない、なんていうものを永遠追求してしまうような、「利用者1%以下のブラウザ捨てたら?」発想もありますし、官公庁などになるとそれは1%もあるからあかん、ということになりhtmlだけのシンプルなものになるはずです。

全てにおいて品質が高いのはいいんですが、「腹減って仕事終わって帰ってきた相方にビーフストロガノフとかいらんやろ!さらっとお茶漬け、その間に海苔と梅干用意する」くらいがいいのはわかるかと思います。時々全部ビーフストロガノフ作ろうとする製作者はいます、自分大好きユーザ目線皆無。

最初にヒアリングやご要望をお聞きしたいのがこの辺の理由です。そしてさらに大事なのはこの辺の仕事の考え方を、最初にはっきりさせること、に尽きます。これは仕事を指示する側の仕事、こういうのが不明で二転三転するので部下が不幸になる、本当に思います。

その結果こんな感じになるのも仕方ない、自戒をこめて。

関連しているブログ記事一覧

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

固定ページ

RELATED

PAGE TOP