大阪の南港・JP2012情報・印刷産業展に行ってきました。
所狭しと並ぶ数々の印刷、モリサワ、プリントパック、切断・断裁機メーカーのカツダなどと、フジフィルムなどもブースがありました。
楽しいです。いろんなものを見ていると飽きませんが、時間があまりなく、ゆっくりできず。
関連しているブログ記事一覧
関西大学校友会東大阪支部
津波の際には西牟婁総合庁舎まで
90秒かかる新幹線のドクターイエローブレンド
KISSメソッドとSEO対策
30代にしておきたい17のこと
南紀白浜空港からはプロペラ機ではなくJALが飛んでます
新規出店戦略の参考と成長機会
二階建てバスから見る、松下幸之助さんが寄付した梅田の歩道橋
カフェブラーブさんが10周年記念
30キロ過ぎで一番速く走るマラソンを読んで考える
大人向けの鉄下並みクリアファイル
クリスマスシーズン
表彰状がない大阪マラソン
人を育てられる人を育てる
白浜にある日本料理 御料理竹寳 (チクホウ)さん
計画的偶発的理論から見る80%
「起業」の歩き方~藤野英人さん
徳にゃわ家康と前にゃ利家ののぶニャがの野望
何が何でも赤字許さない姿勢
ガンバリズム
免許証裏のドナー記載
細かいミスは多いけど仕事を任せてもらうこと
日課活動こそコミュニケーション
海外で活躍する日本人~八田與一さんの動画を見ながら
大阪産業創造館:起業支援スペース立志庵での講演
議員定数不均衡訴訟と久保利先生たちに敬意を払う
大阪三大夏祭り「生國魂祭」
パチャラくん
残りえびすは大阪天満宮さんでの天満天神えびす祭えべっさん
コミュニケーションでの壁を突破するとか
400年の歴史がある養命酒製造さんに学ぶ
糸井さんのある没になったコピーの思い出
大地震の募金
情報整理術 クマガイ式
ウォーク鍼灸接骨院さん~足の痛み専門・膝の治療・足元からの改善
EXPO2025の最寄り駅、夢洲駅開業予定日は令和7年1月19日
南紀田辺UMEロードマラソン10km参戦
ネット広告市場1兆円超え報道
四字熟語
犬が赤ちゃんに吠えることからしっかり考える
30秒でわかるようにフラットデザインの長所を~千年ハウジング様サイト
バス亭が工事のために移動してた10号バス亭
#くまモン頑張れ絵 で 微力に念をこめて
京橋某所にて運試し自動販売機 その2
WordPressアプリ
グループと機能を管理できるプラグイン『User Role Editor』
大阪起業家スタートアッパー起業家トーク&交流会
miwaのなんでもないやなど
面白法人クレアネット
成り上がり~金融王・安田善次郎
研修生や実習生が得るもの
夢を見るものでもなくかなえるもの
話が長いからバカではないけど、バカの話は必ず長い
上野ラブホスタッフさんの一問一答
南長柄八幡宮お祭りでは射撃に金魚すくいにベビーカステラに
「ジャパニーズ・ドリーム」を読んでの感想
50年後も見せるのが経営者
95.40% 検索トラフィック
楽天の研究―なぜ彼らは勝ち続けるのか
中長期的に物事を見る大切さと、叩き上げオーナー経営者