株式会社クレアネットの代表取締役ブログ

大阪・南森町

長岡天満宮さん 「美しや 紅の色なる 梅の花 あこが顔にも つけたくぞある」

長岡天神さんから徒歩10分くらい、長岡天満宮さんがあります。
「美しや 紅の色なる 梅の花 あこが顔にも つけたくぞある」 5歳で歌ったとされている天才菅原道真公を祀っています。
阪急三天神めぐりといいまして、ここ長岡天神さん、松山神社さん、服部天神さんを3つ阪急電車で廻れば合格祈願鉢巻をもらえるそうです、これはゲットだぜ!

松山神社さんは阪急言っても相川駅か上新庄駅からまあまあ遠い場所、今里線の瑞光4丁目駅で大阪経大生に交じってくるのが最も近いのですが、そのへんはまあいろいろあるのも理解して受験乗り切ろう。
あと限定御朱印がすごくかっこよくてナイスです。

長岡天神さん、話が急に飛びますが天神さんなどの神社も宗教法人というものでして、宗教法人の話で法人だから究極的には売買可能なのですけど、その宗教法人は数十億するそうです。
マルサの女で変な宗教団体出てきてましたけど、まあそういうことにもなったりもわかるといえばわかるわけで、円天詐欺みたいな詐欺するのも理解はできます。理解というのは同調でも共感でもなく、認知して受け入れることはできる程度で自分がやるとかそういうのではなく。

経営している以上税金の話などいろいろ思うことも多いのですが、社会保障費用なんて考えると、会社負担と社員負担で折半、合計30%になりますし、社員1人月給30万なら20人600万、会社負担で90万円、社員負担90万で合計月額180万社会保険料になって、これに12月かけるから、2060万の社会保険料支払を年間するわけです。1年でなく15年は経営してるので、累計1億は社会保険料だけで超えてる税金支払していて、社員多くて給料多いと、会社負担多いって意味わからんみたいなものはずっと思いますし、うちレベルでなく社員が300人いますとかだとその10倍になるので、毎月社会保険費用だけで2億やら3億やらになるんです。社会保障給付は1年間で140兆なのと年5%程度上昇してるし、このへんの課題がなんとかしないととは思いますけど。(長くなる政治論は止めます)

社保だけでなく法人税に住民税に払う必要あるのだから、そりゃ宗教法人ええなあとか思うのは自然な発想なわけで。ついでに、ビジネスでいえば全国で6500件、焦げ付き2兆円とか数字もあって、不動産会社なんて、嫁を社長社員を業務委託にして社保払わない、業者の支払い滞納みたいな会社が平気で跋扈するので本当に嫌いなどは何度も痛い目に合うと感じる理由です。
よく揉めますし、ビジネス観念があかんという傾向多いのも感じますし、退職社員なんかもその傾向が多かったので。土日祝がお休み計算で年間120日休日、ワークライフバランスとか言って子供に優しい働き方はするんですが、今ぼくが社員生活してたら実力とかつく気が全くしないので、このへんのギャップは往々に感じながら自分の中で帳尻をあわせる日々です。

だいぶ話が脱線しましたけど、夢も希望も見つつ足元もしっかり固めるという真逆の発想は経営に大事、しけたことばかり言うと菅公に怒られそうなのでやめます。

関連しているブログ記事一覧

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

固定ページ

RELATED

PAGE TOP