須磨海浜公園の淀川テクニックさん作品。全部ゴミでできてまして、ゴミのお魚です。ぎょぎょぎょ。
淀川テクニックさん、高野山金剛峰寺でも作品展示をしたりなど多くの場所で活躍されていて、今回は神戸須磨シーワールドホテル敷地内に作品が飾られていました。
ひょんなことから松永さん知り合いになってご活躍応援してたのですが、今は柴田さんが中心で活躍中。
関連しているブログ記事一覧
皆既月食×天王星食を銀橋あたりで発見
紀伊田辺を通るくろしおは全席指定席
ギラヴァンツ北九州で活躍する工藤孝太選手
姫路キャッスルズ
自分が楽しめないものを人に楽しませることの不条理さ
テキストマイニングと連想ゲーム
不自由を自由に変える魔法の仕事~日本一の義肢装具メーカーの挑戦
【なにわあきんど塾】 第32期生募集説明会
大手広告代理店のすごい舞台裏
運をつかむ技術
テレビアニメが始まった「ダンジョン飯」
社内での研修会や勉強会などはしたいからする
ろくさんリサイクルさん恒例行事
Topsy
あんぱんまんのやなせたかし先生と利他の心
決済方法と優位性とか考える際に
献体登録と田辺花火大会の寄付募金箱
必要なときに必要なだけ購入する、という血肉化
ブラジル最大の輸出企業エンブラエル機に乗る、J-AIR
シュークリームの差し入れ
姫路での新幹線は絶好の撮影ポジション
松下幸之助さんbotより 経営は崇高な総合芸術
未来投資戦略2017~Society(ソサエティ)5.0
小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり
天満橋から見る大川約4800本のさくら
なぜ、2時間営業だけでうまくいくのか?
商業利用でも無料Pixabay
検索結果をクリックさせない表示
平成バブル、ITバブル、リーマンショック、過去三回の経験
世界初 水陸両用バス!オモロイもん好きの大阪ならではの快挙。
白浜さんばしあたりからの高尾山
コールドプレスジュースで美味しく健康
奇跡の営業~ソニー生命の山本正明さん
日本橋ストリートフェスタ2014「大阪・日本橋エリア」
『熱湯経営』大和ハウス樋口さん
責任感の希薄さによる周囲への悪影響
人を動かす人になれ
セールスフォースさんのワーケーション
熊野本宮大社から大阪市までは3時間程度なので、日帰り熊野詣
京阪電車 各駅停車萱島駅行きの後部車両に
『人材嫁ぐ』にみる堤さんの激高
トップ対談 ニッポンベンチャーの真実 : 大浦淳司さん
アルトネリコ=ヒュムノス語
チロルチョコのまんがからオリジナルチロルを作成
京セラ前駅に広川ビーチ駅にロイズタウン駅
ビジネス書大賞2016 大賞受賞!HARD THINGS ~ベン・ホロウィッツさん
産・官・学の3者連携 ビーチバレー女子ドリームマッチ2019
西宮北口と夙川駅の高架下、初の夙川サンらいふさん
月に代わって、お仕置きよ !
盛和塾で学んだこと
ふくしまノートの井上きみどりさん
くろうの上にきれいがある
副業のすすめと副業経験
お肉のフリー素材サイト oniku images
商標登録されてるマツダのZoom-Zoomと価値観
ジャック・ウェルチ-わが経営
盛和塾が2019年に終わることについて
ぷちクレア
銀行よりは高いです。でも銀行と同じぐらい信用できます 石田質店
マネジメントと採用と人の評価