清清しい朝。
試合も見てなんもりの松屋に行くと勝利の朝ごはんなのか、こんなに6時台で人多いのにはびっくりでした。
『ブラボー長友』再び。 @ABEMA で視聴中 https://t.co/xYx1249wg9 #ABEMAでFIFAワールドカップ #本田の解説 pic.twitter.com/6T3t0vTWlV
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) December 1, 2022
日本逆転弾!
三笘の折り返しに田中碧の魂の押し込み!#本田圭佑 解説でABEMAで無料生中継!
👉https://t.co/dXAte8qYbT#日本vsスペイン#本田の解説#ABEMAでFIFAワールドカップ#FIFAワールドカップ全試合無料生中継— 【公式】FIFA ワールドカップ カタール 2022 @ABEMA (@fifawc_ABEMA) December 1, 2022
数センチ、、いや数ミリ! pic.twitter.com/sUWW5nj71i
— テスタ (@tesuta001) December 1, 2022
🇯🇵長友佑都コメント
「マジみんなブラボー!ありがとう。マジでブラボー!すごい」https://t.co/w38Gcasfrq(写真:AP/アフロ) pic.twitter.com/pyHmmFEwGJ
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 1, 2022
スペイン戦勝利、ブラボー。
おじさんとして感じること。
若者からおじさんになって、チームの年長者長友選手のブラボー。
立ち位置が変わって役割を認識して、プレーや技術で魅せることができなくなってきてもチームは組織なので組織の中で活躍する姿、なかなか若いときのイメージがついてくるのでできないのですが、こういうおじさんは素晴らしいと思います。若いときにはうざいおじさんと感じたりもあったのですが、献身的な姿という意味ではキャプテン吉田選手のフォローだったり始めて出場選手のサポートだったりなど、すごく評価高かったりするはず、なんです。
4回目の出場経験や試合までの過ごし方、当然試合でのパフォーマンスは大事ですが、敗戦後のムードつくりもそう。記事など読むと長友選手のインタビューがいろいろ出てますが、おじさんが自分の立場を認識して気を配ったりする組織は本当に強いし、そういう見えない部分なんかは必ず監督含め組織の上の立場では見てます。練習中の風景とか、試合で交代した後の振る舞い、グランド整備の姿など試合外の姿が本当の姿であって、よく言われる「人間性」というのはそういったところに出てきます。ブラボー長友選手、大学時代太鼓もって応援してたくらいだったので、そういうところがわかってるのでしょう、とか思ったりします。
ブラボー。