スペルデルフィンさんです。
もともと大阪プロレスなどを作った方、で、今は沖縄プロレスを運営されてます。
グッドの杉本社長にいただいたのでご紹介。
行動力のある方、です。ほんとに。是非著書もご覧ください。
[めんそーれ!観光プロレス、はじめました。―新しく生み出す経営力]
関連しているブログ記事一覧
白浜の海開きは7月23日から
1人で100人分の成果を出す軍師の戦略
「節税・無借金」経営は今すぐやめなさい
母の食べるをおもう 母の日
300mの高さを飛ぶ大阪飛行フライト
技能検定合格報奨金制度 平成30年度廃止
【ネット系企業 決算早見表(全91社)】
三田マスターズマラソンまたも参加
知識と経験と実践知
ポカリスエットCMのWE WILL ROCK YOU
草下シンヤさんの「怒られの作法」
日課活動こそコミュニケーション
EQWELさんも支援・天外者(てんがらもん)
中津駅も再開発に近いポジションでどうなるのか楽しみ
ノルウェー最大手の通信会社Telenor発Opera
とんかつKYKさんのおしゃれロゴ
グッドウィルで380億を稼いだ男?!
スラムダンク勝利学
ノベルティの卓上カレンダーを某所で発見
須磨海浜公園の淀川テクニックさん作品
迷ったときの判断基準方法
新人の頃に聞いたあの懐かしい曲という「AWA」の打ち出し
35歳からの「脱・頑張(がんば)り」仕事術
高島鞆之助先生も眠る青山霊園
ハッピーボギーはたのしいお化け
大阪を縦横に走る二階建てバスで楽しい観光
忍者CODEはエンジニアを目指す人の為のプログラミング問題集
千日前道具屋筋商店街を賑わう人々とインバウンド効果
強みはジョハリの窓で
ヒョーゴスラビア連邦共和国って名付け親さんほんとすごい
業務用冷蔵庫の修理やメンテナンスのことなら
大人気のポケモンGO!扇町公園はやっぱり凄かった
稲盛流コンパ
観光産業が平和産業と言われる理由
共有場所での活用方法
レスポンシブデザイン
仕事の面白さとハードワーク
蚕室(チャムシル)野球場での 斗山(ドゥサン)ベアーズ
値決めは経営
ハーブスケーキと環境依存
『海難1890』という和歌山県での美しい映画
スマホのサイト履歴表示から見るスクロール
日本史上最強の陰陽師安倍晴明さんの、阿倍野にある安倍晴明神社
ユニバーサル園芸社の森坂さん 動画編
ウィーガンとかコスモス認証とか
Simple Tweet の設定でブログとツイッターへの流入を
先代が亡くなったから
「輝きの文化を明日の歓びに」蒔絵ボールペンでのお祝い
サービスプロフィットチェーンとインターナルマーケティングについて
空腹に勝るご馳走はない
ホテル浦島さんの太平洋展望台から、維盛入水の山成島をのぞむ
FC大阪さんのプラチナムパートナースポンサーに
輪OSAKA
商売は世のため、人のための奉仕にして、利益はその当然の報酬なり
ランネットのメール告知
ワンランク上の仕事の進め方
「厨房の流れを止めないプロの技」
しらさぎといえば姫路城だけど
成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。
システム安定稼働を祈る、IT業者なら一度は参りたい電電宮さんに行って来た